転職活動虎の巻
次の転職活動用に備忘録。 「あの会社有名なのに入ってない!」等あるかもしれませんが、筆者の主観によるものです。 「紹介しているのに紹介じゃない!」とかは筆者が利用したときに面談&紹介されなかったのかもしれません。 *順不同。 総合型 enagent.com…
転職しようと思い立った時に、どういった経路で求人を探そうかと思ったとき、たぶんこの辺からどうやって探そうかなと検討を始めると思います。 wmswitch.hatenadiary.com 時間がないワーママ、やはり一番時間を有効に使えそうなのは転職エージェント。 エー…
ある日、友人から「自分で検索しても見つからなかった!」ということがあったので、検索方法のメモ。 探しやすそうで探しにくい Wantedlyの検索条件は、 キーワード 職種のプルダウン 働き方(雇用形態とは言わない)のプルダウン を決めてから、下に出てく…
転職活動をしようと思ったものの、どこから探せばよいのか?しかも、転職をしたことがないと、思い浮かぶのは新卒の時に使った、リクナビマイナビ・・・あたりか。 やはりワーママが転職活動するなら効率的にやりたい。なんなら面接も可能な限りテレカンでで…
いざ退職しようと決断をしたときに、何を、どんな順番でやればいいのかが悩ましい。これらを整理せずに動いてしまうと、対応が後手後手になってしまいスケジュールが狂ってしまうことが多々あります。 そして、転職をしようとすると子供の保育サービスや学童…